製品情報・お知らせ

奥様バースデー制度

TFS向上推進

2025.01.27

  • IMG_2299.JPG
  • IMG_2300.JPG
  • IMG_2301.JPG
  • IMG_2314.JPG
  • IMG_2312.JPG
毎年恒例の、奥様バースデー・結婚記念日・寺井のバースデーの三つをいっぺんにお祝いしてきました。
来年がなんと銀婚式。来年は少し贅沢にいこうかと話していた矢先に、最近夫婦で嵌っている謎解きが城崎温泉で開催中とのこと。これは行かねばと、身の丈に合わずゴージャスに過ごしてきました。
日中は謎解きをしながら、温泉街を食べ歩き。
毎年のように行っている城崎温泉で絶対に立ち寄るところがここ。プリン専門店・生萬。
食すはイートインでしか注文できない、アソート一択。
通常の1/2程度のサイズですが、卵プリン・プレミアムプリン・ブリュレと3種類が同時に味わえる至高の逸品。3種類とも柔らかめのプリンですが、脇についてくるカラメルソースとの相性抜群。やわらかめのねっとりした甘さにカラメルの苦みが抜群に合う。
城崎温泉に行ったら、絶対に食してほしい!!
夕食は折角、城崎温泉に行くならとカニのフルコースを選択。
カニ刺しの身は甘くねっとりとした食感。カニスキの出汁にくぐらせしゃぶしゃぶにすると、いい感じに甘さをぎゅっと閉じ込め、表面はほろほろと、中はしっとりとまた違った食感で楽しめました。
ゆでガニはカニ脚の甲羅に隠し包丁が入れてあり、簡単に割ることができ、口いっぱいにカニを詰め込むことができました。ん~、ゴージャス!!
焼きガニは甲羅の香ばしい香りが鼻を突き、刺身とは違った焼きガニ特有の甘さを実感できます。
そして、カニスキは鰹節とカニの出汁、そこに野菜を入れてうまみを凝縮。最後はカニ雑炊。

腹がはちきれるかと思いました・・・(汗)

翌朝は雨も上がったので、一人で「御所の湯」「一乃湯」「地蔵湯」を堪能。

これを入力している今もすでにまた行きたいと思う、城崎温泉でした。

カテゴリー
Category

ページトップへ