製品情報・お知らせ

市販薬の過剰摂取に注意

TFS向上推進

2022.06.10

  • 市販薬①.png
  • 市販薬②.png
市販薬の中には、長期間使用するとかえって症状が悪化するものもある?!
頭痛があると早く治したくて鎮静剤を飲むことがありますよね?
しかし持病で片頭痛や緊張型頭痛がある方が鎮静剤を長期間使用すると、頭痛が悪化し「薬剤の使用過多による頭痛」という病気になることがあります。「薬によって脳内で痛みの抑制がききづらくなり、痛みを感じやすくなっている」と考えられ、頭痛患者の約15%の人が当てはまると言われています。
このように症状が悪化する可能性がある市販薬は、便秘薬(便秘が慢性化)や点鼻薬(鼻の粘膜が厚くなる)、睡眠改善薬(耐性がつく)などがあります。

市販薬を使用してもいい期間とは?
薬に同封されている添付文書の「使用上の注意」に必ず書いてあります。それを超える場合、医師、薬剤師、医薬品登録販売者に相談をしてください。市販薬は、症状が良くなれば1回で服用をやめても構いません。

添付文書で確認したいことは他に2つあります。
①「してはいけないこと」
②「相談すること」

①は飲んではいけない人など、命を守ることにつながるため、必ず確認が必要です。

②は薬について不安や疑問がある場合、薬剤師や医薬品登録販売者に相談!。
相談する際は過去に使用していた薬や現在使用中の薬の情報を知らせることが大切なので、ポイントは「箱の写真を撮ること」。市販薬には「プラス」「プレミアム」「EX」などバリエーションがある製品が多くあり、それぞれ入っている成分の種類や量が異なります。写真を撮ると、正確な商品名がわかり、副作用の原因や体に合わない成分をより的確に判断できます。市販薬を購入したら薬箱の写真を撮る習慣をつけましょう!

カテゴリー
Category

ページトップへ