新着情報

<< 前へ 次へ >>
2015/12/9

12月9日料理会「カルボナーラ」

今年も残り一ヶ月を切りましたね。年末年始の準備にとりかかる時期です。忙しいですね〜。

今回の料理会は、「カルボナーラ」でした。

パスタの茹で時間、ソースのからめるタイミングなど工夫しました!

パスタが茹で上がってからはワタワタとしながら、みんなで協力したかいあってとっても美味しいカルボナーラが出来ました。

残った卵白を使ったスープとバゲットを添えて美味しくいただきました。

次回は冬本番「おでん」です。
2015/11/26

11月17日〜19日かけ橋創作際

紅葉の季節を迎え、秋も深まって参りました。

3日間当施設初の展示会を行いました!

展示会のネーミングを投票で決めるところから

皆で協力して準備をしていきました。

展示品は…

今回のために作った方、過去にかけ橋で作ったものを持ってきてくれた方

絵やコラージュ、革細工等個性的な作品が17点集まりました!

当日は通所している方に案内係をお願いし、かけ橋の説明やお茶だしをしていただきました。

急遽行った呼び込みの成果もあり3日間で79名の方が来てくれました!

まさにかけ橋全体で協力し合って出来た展示会だったと思います。

皆様のご協力ありがとうございます\(^0^)/


一番人気だった作品は書道でした♪これからも楽しみながら様々な作品を作っていきましょうね


2015/11/6

11月6日(金)料理会「ハンバーガー・プレート」

本日はハンバーガー・プレートを作りました!!

ハンバーガー・プレートは、ハンバーガーと様々な付け合せを一枚の大皿にのせて食べる料理です。今日は、ハンバーガーのほかにポテトとサラダを付け合せにしました。ドリンクはウーロン茶です。

ハンバーガーの具は、パティ(ハンバーグ)、レタス、トマト、スライスチーズです。ハンバーグはひき肉、生卵、パン粉をこね合わせて、フライパンで焼きました。

具だくさんなので、バンズ(ハンバーガー用のパン)ではさむのと口を大きく開けて食べるのに一苦労(笑)。とてもおいしくいただきました。

次回は「カルボナーラ」に決定しました!! 
2015/10/23

10月23日(金)おやつ作り「栗きんとん」

本日は栗きんとんを作りました♪

事前に食材となる栗を買い探したのですが、見つけるのに少しだけ苦労しました。スーパーの人にうかがうと、今年はあまり出回らないとのことでした。見つかってよかったです!!

むき栗をゆでて、砂糖をまぶしながらすり鉢でつぶし、団子状に丸めた後、ラップで包んで茶巾絞りにしてできあがりです。栗だけのものと、バター・ホワイトチョコを混ぜた洋風味のものと二種類を作りました。どちらもおいしかったです!

ドリンクに「抹茶レモンティー」を合わせて頂きました。

次回は「芋まんじゅう(鬼まんじゅう)」です。
2015/10/19

10月19日(月)フエルト小物

この日は「フエルト小物」作りをやりました。

フエルトのもこもこを針でつついていくと、色々な形に変化していきます!

今回初挑戦だったお二人ですが、とっても可愛いひよこが完成しましたよ^^

また参加してくださいね〜。
2015/10/14

10月14日(水)料理会「お弁当」

秋晴れの良い日になりましたね!

今回のかけ橋の料理会は、お弁当をつくりました。定番の卵焼き、たこさんウインナー、そして温めるだけミートボール、ほうれん草のおひたしなど。

卵焼きを担当した方は、慎重に卵を焼ききれいに仕上がりました。

ウインナーは切れ目を入れ、フライパンの上で足を広げて可愛いたこさんの形になりましたよ!

出来上がったおかずを、持参したお弁当箱にセンス良く詰めることができました(^^)

おにぎりを二つずつ作って完成!

料理会に参加しなかった利用者も一緒に、近くの公園へ出かけました。レジャーシートを広げ楽しいピクニックになりましたよ。

こんな外でのランチ、またやりたいですね〜。

次回は「ハンバーガープレート」に決まりました。
2015/10/03

10月3日(土)「アサヒビール工場見学」

金木犀の香る季節になりましたね!

かけ橋から、昨年に引き続き二回目の「アサヒビール工場見学」へ行ってきました^^

前回も参加していただいたかたも多く、人気の高さが伺えます。

人気の秘密はなんといっても最後の「ビールの試飲」でしょうか。

豪快に二杯のビールを飲み干すかた、あっという間に真っ赤になってしまったビール初心者のかた、ビールが苦手と言ってソフトドリンクを三本飲んだかたなど、各々楽しんで過ごしました。

スタッフは残念ですがノンアルコールビールで乾杯しました。

すっきりとした秋晴れの中、見学ができてとても楽しい時間でした!
2015/09/17

9月17日(木)おやつ作り「レモンパイ」

今回のおやつ作りは「レモンパイ」でした!

パイ生地を伸ばして型に敷き、レモンを絞って作ったレモンカードを入れ、メレンゲをたっぷり盛り焼き上げました^^

今回はコーヒーにこだわってドリップし、コーヒーの香りが立ち込めました。

試食の時に、参加者から感想をいただきました!

「レモンの香りと酸味が利いて、さっぱりとした口当たりのさわやかなケーキになった」

「コーヒーがおいしかった」

秋らしいさわやかで美味しいケーキができましたよ〜^0^

次回は「栗きんとん」に決まりました。
2015/09/10

9月10日(木)料理会「カレーライス」

台風一過で久しぶりの晴れ模様です♪

料理会は9月9日の予定でしたが、台風のため延期し、本日10日に実施しました。今日はカレーライスとポテトサラダを作りました。

カレーライスは鶏肉を使いました。野菜の具は、基本中の基本であるジャガイモ、ニンジン、タマネギを入れました。水を多めに入れたため、さっぱり感のあるカレーに仕上がりました。

ポテトサラダの具も基本であるキュウリ、タマネギ、ハムなどを入れました。やっぱり基本が一番ですね♪

次回はお弁当(外出付き)になります。
2015/08/21

8月21日(金)おやつ作り「キャロットケーキ」

今回のおやつ作りは、ニンジンたっぷりの「キャロットケーキ」を作りました。

ニンジンをまるまる一本下ろして生地に入れます。焼成に40分程かけるとどっしりとしたパウンドケーキが焼きあがりました。

ニンジンの香りはほとんどなく、代わりにシナモンのほのかな香りが美味しさを引き立てます。

ニンジンを下ろす作業は汗だくでしたね〜。

ケーキの一部は他の利用者の方に味見していただきました。美味しい!と感想をもらいました。

次回のメニューは「レモンパイ」です。

<< 前へ 次へ >>


医療法人資生会 瑞穂・天白障害者地域生活支援センター かけ橋   Copyright(C) Kakehashi All Rights Reserved.