2018/06/05
6月プログラム紹介
6月のプログラムをUPします。
6/15は外出プログラムです。プログラムに参加されない方はかけ橋をご利用いただけませんのでご注意くださいね♪
2018/05/28
5月24日(木)パターゴルフin鶴舞公園
今回の外出プログラムは、鶴舞公園でベビーゴルフをしました!!
この日は快晴で日差しが強かったですが、ベビーゴルフ場は木陰が多く比較的涼しかったです。
全部で9ホール、コースが曲がっていたり、障害物があったり、とても面白いコースでした。
ベビーゴルフを終えて、バラ園を見て、木陰のベンチでひと休み。
心地よい風にバラの香りが運ばれてきます。
鶴舞公園、楽しいがたくさん詰まった公園でした!
2018/05/18
5月17日(木) おやつ作り
今回のおやつ作りは、あんみつです!!
白玉やアイスクリームもプラスして“白玉クリームあんみつ”にしました。
寒天や白玉を手作りして、あずき、フルーツ、バニラアイス、そして黒蜜をトッピングして完成です。
甘すぎず、とても美味しく出来ました!!
次回のおやつ作りは、スムージーです。
ひんやり冷たいスムージーで蒸し暑さを吹き飛ばしましょう☆
2018/05/17
5月16日(水) ビーズアクセサリー
日中は暑い日が続きますね。水分をしっかり摂取して熱中症予防してくださいね。
今回はビーズアクセサリーでブレスレットを作りました。
ゴムテグスを使って作るので、金具などは使わず、手軽で簡単に作成することが出来ます。
皆さん、とても素敵なブレスレットを作ることが出来ました!!
2018/05/15
5月11日(金) Challenge♪ヨガ
最近は、日中暑いくらいですね。
今回はヨガのインストラクターの先生をお招きして、ヨガを体験しました!!
ムードあるヨガ音楽を聞きながら、体を動かしていきます。
とても楽しいひと時でした!!
少しは日頃の運動不足解消になりそうです。
2018/05/10
5月 料理会 「豚肉とキャベツのピリ辛炒め」
今回は、、醤油、豆板醤、酒のシンプルな味付けで、素材の美味しさが引き立った炒めものが出来上がりました。
干しえびと豆腐の味噌汁を添えたのですが、ほんのり甘みのある味に仕上がり、心もちょっぴり優しくなれたような気がしました。
味噌汁に干しえび…なかなかイケますよ。
来月のメニューは「お好み焼き」です。
皆でワイワイ楽しく焼いて食べましょう!
2018/05/01
4月26日(木)「くるみボタンでマグネット作り」
ゴールデンウィーク突入ですね!
すでに夏の日光で、日焼けが心配です。熱中症にもお気をつけくださいね^^
「くるみボタンでマグネット作り」をしました。が、マグネットではなくピンバッジにアレンジして完成させました!
プレゼントにしたり、かばんにつけたりしましたよ。
手軽に、簡単に、そして素敵に作れるのでまたプログラムでやりたいです。
2018/04/26
プログラム紹介5月
5月のプログラムをUPします。ご覧くださいね。
5/24(木)は外出プログラムです。プログラムに参加されないかたは、午後のかけ橋のご利用はできませんのでご注意ください。
2018/04/12
4月11日(水)料理会 「さばのみそ煮」
今月のメニューは「さばのみそ煮」
付け合せは、春キャベツの卵炒め(干しえび風味)、じゃがいもの味噌汁、デザートは苺でした。
お口の中で春の味が広がり、美味しくいただきました。
かけ橋の料理会は、気楽に和気あいあいと料理作りを楽しむ会です。
作って、笑って、食べて・・・
来月は「豚肉とキャベツのピリ辛炒め」です。
2018/04/09
プログラム紹介
4月のプログラムをUPします。参考にしてくださいね♪