新着情報

<< 前へ 次へ >>
2019/02/14

2月13日(水)「プラ板に挑戦!」

今日はバレンタインデーですね!チョコレートやプレゼントを用意してドキドキの人、素敵な贈り物を期待してわくわくの人、いろんな思いの人がいると思います^^楽しいバレンタインデーをお過ごしくださいね!

かけ橋では昨日「プラ板に挑戦!」のプログラムをやりました。

たくさんの作品が出来上がりましたよ。

またやりましょうね〜♪ (E)

2019/02/12

2月6日(水) 「料理会」

今月は毎年恒例の「恵方巻き」でした。

サーモン、ツナ、アボガド、クリームチーズ、玉子焼き等、7種類の具財を巻き込み完成!

「東北東」を向きながら、皆でいただきました。

午後からは「豆まき」を行い、童心に返って楽しみました。

来月は「菜の花パスタ」です。

早く春が訪れますように…春よ来い〜♪
2019/01/23

1月23日(水)「おやつ作り」

今回のおやつ作りは「タルトタタン」に挑戦しました!

りんごを煮詰めるのに時間を要しましたが、じっくり煮込んだかいあってとっても美味しいタルトタタンが完成しました。ひっくり返す時はドキドキしましたね〜。

アイスを添え、コーヒーや紅茶と一緒にいただきました。

甘さも丁度良く美味しくいただきましたよ♪
2019/01/23

2月プログラム紹介

寒い日が続いていますね。インフルエンザが流行しています。人混みに行かれる時は特に注意してくださいね。

2月のプログラムを紹介します。

4日(月)の午前中はお休みです。
7日(木)の午後は外出プログラムです。プログラムに参加されない方はかけ橋に残ってのご利用はできませんのでご注意ください。

今回のお勧めは!21日(木)の「つきみがおかとの合同企画 ヨガ&交流会」です。普段なかなか交流ができない他地活とのプログラムなのでとっても楽しみです。

お楽しみに♪

                           (E)
2019/01/18

1月17日 「初詣に行こう」

こんにちは。

かけ橋のFです! 今回は利用者さんと熱田神宮に
初詣に行ってきました。

皆さんとても熱心に参拝してました。

参拝後はグループで別れて熱田神宮商店街を散策したり
熱田神宮内で宮きしめんを食べたりで初詣を満喫!大満足の初詣でした。


2019/01/16

1月15日(火)「手芸」

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

今年もプログラムの紹介、かけ橋の紹介をしていきますのでお楽しみに。
利用者の皆さんが楽しんでいただけるプログラムを一緒に作っていきたいと思いますのでご協力お願いしますね^^

今年初めてのブログは、毎週火曜日に行っている「手芸」を紹介します。

冬になると毛糸を持参し編み物をしたり、フエルトでマスコットを作ったり、それぞれ思い思いの作品に取り組まれます。その中で、利用者のお一人が昨年から年を越して取り組んできた作品が完成しました。写真をアップします。

手芸好きの仲間はぜひ火曜日の「手芸」に参加してくださいね!
2018/12/25

1月プログラム紹介

今年も残りわずかとなりました。年賀状などの準備は進んでいますでしょうか^^

1月のプログラムを紹介させていただきます。

お勧めはなんと言っても「ヘルマンハープ演奏会♪」です。

予約は必要ありませんので是非ご参加ください!

1/4(金)の午前中はお休みです。

1/17(木)の午後は外出プログラムです。かけ橋に残ってのご利用はできませんのでご注意ください。
2018/12/20

12月19日 (水) 「おやつ作り」

〜クッキー革命!〜 超簡単お菓子作り!

今回はスタッフFがお届けします、簡単混ぜるだけレシピ!

材料 (約20枚分)
薄力粉100g・砂糖50g・塩 少々・無縁バター50g・チョコチップ50g
以上の材料をビニール袋に入れて混ぜるだけ!

オーブンで焼く時間は180℃で10〜15分です(焼き時間は目安です。)

※注意点 
◎オーブンは180℃に予熱しておきます。  
◎オーブンプレートに乗せる際は4〜5cm位の大きさで厚さは薄めが良いです。

また チョコチップの代わりに紅茶や抹茶など入れても美味しいかもしれませんね。

本当に簡単に出来ますので1度お試しあれ。

次回のおやつ作りはタルトタタンです!


2018/12/13

12月13日(木)「スノードーム作成」

もうすぐクリスマスですね!

今回は「スノードーム」を作りました♪

トナカイやサンタ、ツリーなどクリスマスにぴったりの作品が出来上がりました。他には可愛い動物のスノードームもあり、完成した時には拍手があがりましたよ〜。

素敵な瓶が手に入ったら皆さんも作ってみてくださいね。
2018/11/28

11月28日(水)「食堂かけ橋」

食堂かけ橋のプログラムを紹介します。

今回は「エビチリ」のメニューでした^^

毎月一回、職員がメインになって昼食を作ります。毎回工夫してメニューを考えています。

皆でテーブルを囲んで、おしゃべりを楽しみながら美味しい昼食をいただきます。
料理会とは違い、自分で作ることはしませんので、気軽に参加できるプログラムだと思います。(お手伝いは大歓迎です!)

次回のメニューは「チリコンカン」です。(豆と肉のピリ辛煮込み料理)
                          (E)

<< 前へ 次へ >>


医療法人資生会 瑞穂・天白障害者地域生活支援センター かけ橋   Copyright(C) Kakehashi All Rights Reserved.