NEW 新着情報
お知らせ
「結核・呼吸器感染症予防週間」が始まります!
毎年9月24~30日は、厚生労働省、公益財団法人結核予防会等が主催する「結核・呼吸器感染症予防週間」です。
結核をはじめとする呼吸器感染症は、「こまめな換気」「咳エチケット」「手洗い・手指消毒」などを日ごろから実践することで感染を予防することができ、自分や周りの人を守ることにつながります。
また、感染しても無症状の場合や、初期症状が咳、微熱、倦怠感といった一般的な風邪に似ている場合は、感染に気付きにくく、治療を始めるのが遅れてしまうことがあります。無症状や早期での発見機会を逃さないため、定期的に「胸部検診(胸部X線検診)」を受けましょう!
≪結核・呼吸器感染症予防街頭キャンペーンを実施します≫
茨城県及び茨城県健康をまもる女性団体連絡会との共催により、結核・呼吸器感染症予防に対する正しい知識や検診の大切さを知っていただくための呼びかけと、普及啓発資材の配布を以下の日程で行います。お近くにお越しの方、お時間に余裕のある方は、ぜひご来場ください。
◯ 9月20日(土) 10:00~15:00
日立シビックセンター新都市広場(日立市幸町1-21-1)
◯ 10月 2日(木) 10:00~12:00
イオンタウン守谷(守谷市百合ヶ丘3-249-1)
◯ 10月26日(日) 10:00~15:00
祭りゆうき2025 (結城市中央町2-2)
南部中央公園(けやき公園)、結城市民文化センターアクロス周辺
≪2025年度結核・呼吸器感染症予防週間の普及啓発ポスター≫