2025/01/24
【重要】2月のプログラムについて
少しづつ日も長くなり、冬の終わりが近づいてきた感じがしますね。
インフルエンザが流行っています、手洗い・うがいなどして気をつけてください(*^-^*)
さて、2月のプログラム紹介です
2/3(月)豆まき
2/5(水)新プログラム! ゆるトーク(30分だけ気軽にお喋りをするプログラムです)
2/7(金)松坂屋美術館に行こう!(おいしい・ボタニカルアート展を見に行きます)
2/10(金)ピアサポーター交流会(当日はピアサポート活動をされているピアさんからお話が聞けます)
2/19(水)おやつ作り(ガトーショコラを作ります、先着4名まで)
2/21(金)写真を始めよう!(プロのカメラマンさんにスマートフォンでの上手な撮り方教えてもらいます)
ご不明点等ありましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116
2025/01/16
【1月15日】ぜんざいを食べよう♪
今回はぜんざいを作ってみました♪
ホットプレートでお餅焼いたのですが、焼き時間が分かりづらく30分焼いたら、おせんべいなってしまいました(;一_一)失敗!
お餅の硬いぜんざいでしたが、美味しかったですよ!
かけ橋では定期的におやつプログラムを行っております。
ご興味のある方はスタッフまでお声掛けください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116
2025/01/10
【1月8日】初詣に行こう!
初詣に熱田神宮に皆さんと行ってきました!
三が日が過ぎお参りもしやすかったですが、まだまだ参拝される方もたくさんおり、
賑わっていました☆
お参りをした後はおみくじを引かれる方、おみくじを買われる方など、
楽しくかけ橋も今年の出発ができました!
熱田神宮を出てからは、新しくオープンした「あつたnagAya」に行きました(*'▽')
こちらもとても賑わっていて、お土産コーナーでお買い物など楽しい時間を過ごせました!
かけ橋では定期的に外出プログラムを行っております!
ご興味のある方はスタッフまでお声掛けください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116
2025/01/10
【1月7日】百人一首大会
新年、明けましておめでとうございます!
今年もかけ橋を宜しくお願い致します♪(*'▽')
先日は新年の風物詩、百人一首を皆さんでやりました!
一年に一度のプログラムなので、とても盛り上がりました☆
かけ橋では定期的にイベントプログラムを行っております♪
ご興味のある方はスタッフまでお声掛けください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116
2025/01/07
【重要】プログラム中止のお知らせ
※1/10(金)写真を始めよう!のプログラムですが講師先生の都合により延期となりました。
また中止となりましたプログラムはフリーとなります。
次回は2月のプログラムとなる予定です。
ご不明点等ありましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116
2024/12/23
【重要】1月のプログラムについて
今年もあと僅かですね!
今年はどんな一年でしたか?
皆さんにとって来年も良い一年であることを願っています♪
さて1月のおすすめプログラムは・・・
・1/8(火)初詣に行こう!
・1/10(金)写真を始めよう!
・1/15(水)ぜんざいを食べよう♪ 締切:1/8(水)まで
・1/27(月)合同レクリエーション 締切1/20(月)まで
1月からBHCは10:30〜・プログラム検討会は13:30〜開催します。
ご不明点等ありましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116
2024/12/23
【12月20日】クリスマス会
今回は年に1度のイベント、クリスマス会を利用者さんと一緒に行いました。
午前中から輪飾りを取り付けたり、パンケーキを焼いたりと準備をしていました。
クリスマス会は利用者さんが漫才をして下さったり、クイズゲームやビンゴ大会で盛り上がりましたよ(*^-^*)
かけ橋では定期的にイベントプログラムを行っております。
ご興味のある方はスタッフまでお声掛けください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116
2024/12/13
【12月13日】文化の道巡り
外出プログラムで、文化の道巡りへ行ってきました。
名古屋の近代化の歩みを伝える歴史的な遺産の宝庫ともいえる名古屋城から徳川園に至る地区一帯を「文化のみち」と呼ばれています。
今回は、名古屋市市政資料館と、文化のみち二葉館へ行ってきました。
どちらも大正時代の建物で、趣きのある素敵な建物でした。
かけ橋では定期的に外出プログラムを行っております。
ご興味のある方はスタッフまでお声掛けください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116
2024/12/06
【12月6日】ランチ外出
ランチ外出プログラムで、植田にある『ホワイト餃子』へ行ってきました。
11時にかけ橋を出発!天気が良いので、お散歩しながら行ってきました。
ホワイト餃子のメニューはたくさんあって迷います。
みんな定食を注文! 餃子8個、ご飯、スープが付いて\1,020!!
お腹いっぱいになりました(^^)
美味しい楽しいランチとなりました♪
かけ橋では定期的に創作プログラムを行っております。
ご興味のある方はスタッフまでお声掛けください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116
2024/11/26
【11月25日】クリスマスリースを作ろう!
今日は利用者さんと一緒にクリスマスリースを作りましたよ。
松ぼっくりやカスミソウの飾りをグルーガンで取り付けて、可愛らしいリースが完成しました。
グルーガンで取り付けるのが難しくて苦労しました・・(;一_一)
かけ橋では定期的に創作プログラムを行っております。
ご興味のある方はスタッフまでお声掛けください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-715-9116